初級:はじめてのミラーレスカメラ教室
写真に興味が出てきて、もっといいカメラで撮りたいと思い購入するのがレンズが交換できるミラーレスカメラですね。でも実際に買ってはみたものの使い方がよくわからない上に、書いてある記号みたいなものの意味もわからない。マニュアルを開いてみても肝心なことは書いておらず、結局オートのままで撮り続けたり、カメラ自体を使わなくなってしまったり……。
せっかく写真を趣味にしようと思ってカメラを買ったのに、それじゃあもったいない!
「初級:はじめてのミラーレスカメラ教室」では、そんなみなさんが最初に躓いてしまいがちなカメラの基本からはじまります。そして最終的にはカメラの機能を自在に使いこなせるところまでを目標にします。とか言ってますが、肩の力を抜いて楽しく撮りましょう!
講座は出張形式。マンツーマンや、お友達を誘って少人数で受けられるから、じっくりと納得できるのが、本講座の特長です。知らないひとと一緒じゃちょっと…という方も安心して受講いただけます。
受講料:Part 1 ¥7,000(税込¥7,700)/1名(60分程度)
Part 2 ¥7,000(税込¥7,700)/1名(60分程度)
講座は、Part 1、Part 2 とありますが、とくに両方受ける必要はありません。すでにPart 1の知識をお持ちの方はPart 2だけ受けることも可能です。ご自身のレベルによってお選びください。
どちらの講座にも、お好きな写真をご用意ください。こんな写真を撮ってみたいというのがございましたら、その写真の撮り方を目標にして学んで行きましょう!
【講座内容】
Part 1 写真撮影の三大基本要素を学ぶ
・露出
・シャッタースピード
・感度
について学びます。
写真を楽しみたいと思っていたら絶対必要な知識です。この言葉に「?」が浮かんだひとはまずここからスタートしましょう。とってもわかりやすく解説いたします。
背景をぼかした写真が撮りたいけど、その方法は?と疑問なあなたもこちらでお話いたします。
※Part1ではカメラの操作方法まで至りません。そのくらい基礎に集中した講座になっています。カメラ操作はPart2で学びます。
Part 2 カメラの基本操作を学ぶ
・「絞り優先」「シャッター優先」「マニュアル撮影」を学ぶ
・ホワイトバランスを理解する
・フォーカスを合わせよう
・センサーについて知っておきたいこと
ミラーレスカメラを操作する上で絶対に必要な基礎知識を学びます。この講座を学んでいれば撮影にこまることはなくなるでしょう。
と、ここまで読んですでに面倒くさそうと及び腰になってませんか。なってますよね…。
でも大丈夫!(なにがじゃ)受講いただいた方は受講後の質問には何度でもお答えします。受講時にはわかったつもりでも帰った瞬間忘れてしまったなんてことはよくあることです。そうしたら遠慮なく質問してください。
※問合せフォームよりお申し込み願います。
※講座は出張形式にて行います。交通費を実費にてご請求いたします。